M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube

デイトナ

バイク

長距離ツーリングにあると便利な『DAYTONAドリンクホルダー』を取り付けしてみた。

はじめに私はソロで走りに行く事多いのですが、夏の時期はこまめに水分補給をしないと熱中症になるリスクが増加します。これまでは、喉が渇いたタイミングでコンビニに立ち寄って水分補給をしていましたが、飲み残したペットボトルをリアボックスの中に入れて...
バイク

【ハンターカブ】USB電源とスマートモニターをDIYで取付してみた。

このブログはアフィリエイト広告を利用していますUSB電源とスマートモニター導入遠方にツーリングに行く時に、スマートフォンの充電が無くなってしまうと家に帰れなくなるので、リアボックスにポータブル電源を入れて遊びに行ってました。リアボックスにポ...
バイク

【ハンターカブ】デイトナのエンジンガード取付したけどフィッティング最悪でした。

当ブログはアフィリエイト広告を利用していますYouTube はじめに少し前になりますが、ハンターカブを運転中に、意図しない場所でズルっと滑って転倒しかけました。バイク初心者なので、今後も転倒するリスクが付き纏うので、転倒した時に、ボディーへ...
バイク

【ハンターカブ】大容量のサイドバックを取付してみよう!!!積載量が増えればキャンツーも余裕です。

当サイトはアフィリエイト広告を利用していますはじめにハンターカブで初めてバイクキャンプに行ったのですが、リアボックスだけだと積載量が足りなかったので、サイドバックを取付する事にしました。サイドバックをそのまま付けると、車輪などに巻き込む恐れ...
error: Content is protected !!