M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube

サーフィン

ガレージ

【ガレージライフ】サーフボードを壁に収納してみた。

サーフボードの保管場所 サーフボードは熱に弱い サーフボードを保管する場合、直射日光や高温になる場所(家庭用物置、車内放置)は、絶対に避ける必要があります。 エポキシ樹脂製のサーフボードの場合、中の空気が膨張してしてサーフボードの表面が盛り...
サーフィン

伊勢サーフポイント『市後浜』紹介と『国府の浜』を見下ろせるシェブロンカフェでハワイ料理食べてみた!!

国府の浜 三重県でサーフィンするなら伊勢志摩にある国府の浜が有名です。 サーフィン情報、スクール、駐車場、グルメなど、下記のブログにまとめてあるので良かったら見て下さい。 国府の浜で波が良くなければ、『市後浜』もチェックしてみると良いでしょ...
サーフィン

マリーナ河芸|三重県サーフスポット紹介|台風接近時は要チェック|

三重県でサーフィン 三重県でサーフィンと言えば『国府の浜』が有名です。国府の浜は、関西エリアからもアクセスがある人気サーフポイントで、サーフィンのスクールや周辺施設も充実しています。サーフィン以外でも家族で旅行に行くのにも志摩はオススメ。 ...
サーフィン

【国府の浜】波情報・駐車場・サーフスクール・宿泊施設・温泉・周辺施設・グルメ情報まとめ

三重県志摩にある超有名サーフスポットの『国府の浜』でサーフィンしてきたので、オススメの駐車場、竹内涼真が絶賛したピザ屋、波情報、サーフショップ、スクール情報、近隣スポットについて沢山紹介していますので、海水浴や国府の浜に観光する際の参考にな...
旅行

【孤独の一人旅】ハイエースで車中泊しながら金沢を満喫してきた。オススメのお店教えます。

徳光サービスエリア 名古屋方面から北陸自動車道走って行くと、金沢の手前に徳光SAがあります。海に立ち寄れるサービスエリアで、夏は海水浴している人もいます。長時間運転して疲れたのでここで一旦休憩しました。 徳光サービスエリアは、北陸のサーフス...
error: Content is protected !!