ガレージ 【ガレージライフ】コスパも良くて機能も充実!!世田谷ベース風の脚立を買ってみた。 脚立 ガレージを作る時に必須アイテムだった脚立。上記写真の脚立は、業者さんの持ち物でしたが、室内、屋外どちらでも使えるタイプで、段差がある場所で使う場合は、脚の長さが調整出来るタイプの脚立が便利に使えました。 ガレージが完成してから、ガレー... 2022.08.30 ガレージ商品レビュー
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】ガレージの照明選びは、コレで解決!!オススメの照明器具と実用的にする方法教えます。 前回までのあらすじ 前回の作業で、『ガレージの天井漆喰塗り』『ガレージシャッター自動化』が完了しました。 漆喰を塗った後は、調湿効果で居心地は良くなりましたが、更に快適な空間にする為に、『シーリングファン』を取付と、外壁も完成したので、『照... 2021.07.23 ガレージ
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】ガレージの天井を漆喰で塗ってみた|気になる仕上がり具合はどんな感じ?? 前回までのあらすじ 前回のブログで、アメリカから輸入した『Wayne Dalton(ウェインダルトン)』のシャッターの取付方法について紹介しました。現地ではホームセンターで普通に買える商品なので、組み立て方法は意外と簡単でした。 ▶︎前回の... 2021.07.20 ガレージ