ガレージ 『男の隠れ家/秘密基地作り】ガレージの建具の取付、軒天作り方、換気口土台設置方法を紹介。 前回までのあらすじ前回の作業で、ガレージの屋根が完成しました。凹凸の屋根は、下側から見るとあまり見えない部分になりますが、家の2階から眺めていると最高にカッコいい。▶︎前回のブログはこちらから▶︎ガレージ作りのブログはこちらから今回は、『内... 2021.07.09 ガレージ
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】ガレージの屋根は◯◯で決まり!!アメリカ風で最高にカッコいい。 はじめに前回までの作業で、ガレージの三角屋根(トラス)の設置が完了しました。▶︎前回のブログはこちら▶︎全てのガレージブログを見るトラス設置後は、壁面にベニヤを張ります。ベニヤを張るだけで、プライバシーが守られている感がマシマシになります。... 2021.07.06 ガレージ
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】オリジナルガレージ作り|トラス屋根設置とベニヤ張り| はじめに前回の作業で、『壁面設置』が終了しました。▶︎壁面設置のブログ今回は、ガレージの構造の要である、『トラス(三角屋根)』の設置と、『ベニヤ張り』について紹介します。トラス設置三角屋根(トラス)は、事前に半分ずつ組立します。ガレージのサ... 2021.07.04 ガレージ家
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】ガレージの壁面の作り方と設置方法 はじめに前回のブログでは、基礎の上に土台を設置する方法について紹介しました。▶︎土台設置について※YouTubeでも紹介していますので、お時間あればご覧下さい。今回のブログは、土台の上に柱を立てて、壁面を作る方法を紹介します。ガレージの壁面... 2021.07.02 ガレージ家
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】超初心者による『初めてのガレージ作り』|土台設置と木材カット ガレージの基礎完成!!▶︎ガレージ基礎作りについてガレージの基礎が完成したので、いよいよ本格的にガレージ建築が始まりました。ガレージ作りの最初の工程は『土台』の設置早速作業の流れを紹介します。作業初日工事初日に『高所作業車』が運ばれてきまし... 2021.07.01 ガレージ家
ガレージ 【男の隠れ家/秘密基地】オリジナルガレージ作り|ガレージの基礎の立ち上げと土間コンクリート| ガレージ作り開始工務店と基礎屋さんと現場打ち合わせが終わり、いよいよガレージ作りがスタートしました。▶︎契約についてガレージ作りのキモとなる『基礎』についてまとめました。コンクリート撤去元々2台分の駐車スペースと、玄関までのアプローチがあっ... 2021.06.30 ガレージ
ガレージ 【男の秘密基地】憧れのガレージを手に入れる|契約編 はじめに小さい頃からガレージに憧れていました。電動でシャッターがオープンし、車のキーを回して、家から出庫する。想像するだけでニヤニヤしてしまいます。そんな夢を現実にする為に、ガレージを建てる事に決めました。家購入ガレージを建てるには土地(家... 2021.06.21 ガレージ
商品レビュー こんな『空気清浄機』を待っていた!日本アトピー協会推奨品|高濃度のナノイーXで花粉を撃退|子育てにも最適。 はじめに今回のブログは、『空気清浄機』を紹介します。前々から欲しかったのですが、ようやく購入に至りました。空気清浄機の購入に迷っている方の参考になれば幸いです。空気清浄機を買うキッカケ最初に購入したのは、SHARP(シャープ)の空気清浄機で... 2021.06.14 商品レビュー子育て
商品レビュー 【CoCo壱番屋監修】5年保存可能なカレーを食べてみた|災害などの非常時やキャンプや山登りに最適!! 備えあれば憂いなしいつ起こるか分からない災害に対して、日頃から備えておく事が大切です。我が家では、ポータブル電源を用意したり、長期保存食を備蓄しています。長期保存食品を多数販売している『尾西食品』より新しい商品が販売されたので購入しました。... 2021.05.08 商品レビュー
子育て 【子育て】木製のベビーベッドを組立してみた。ベッド購入する前に選ぶポイントを確認しよう。 はじめにもうすぐ新しい家族が増えるので、ベビーベッドを組立する事にしました。そこで、これからベビーベッドを購入検討している方の為に、アネシスベビーベッドの組み立て方法とベビーベッドを選ぶ時のポイントについて簡単にまとめました。ベビーベッド購... 2021.04.18 子育て