投資東洋水産のカップ麺とシェアNo.1の日清のカップ麺を食べ比べて、東洋水産の株を購入するか検討してみた。 東洋水産東洋水産は、『赤いきつね』や『緑のたぬき』シリーズでお馴染みのカップ麺や、袋麺のマルちゃん正麺、マルちゃん焼きそばなどを販売している会社です。北海道の人は『焼きそば弁当』に馴染みがあるのかな。最近の販促キャンペーンでは、きのこたけの...2021.03.30投資
店舗調査テイクアウト需要増加でプレナスは買い?ほっともっとの弁当食べまくって、プレナス株を買うか検討してみた。 ほっともっと『ほっともっと』とは株式会社プレナス〈9945〉が運営する日本最大級のお弁当屋です。九州や山口地方を中心に韓国、中国、オーストラリアにも展開しているお弁当のチェーン店で、店舗数は約2800。マクドナルド店舗数(2020年12月時...2021.02.17店舗調査
商品レビュー【UNIQLO】ウルトラストレッチアクティブジャガーパンツ購入したけど快適過ぎました。 UNIQLOUNIQLOは、世界3位のSPA(製造小売業:卸売りをせず、自社の製品を自前の店舗で販売する)の衣料量販店です。日本だけでなく世界にも進出しており、GU(ジーユー)などのブランドも展開しています。エアリズムやヒートテック、+Jが...2021.01.23商品レビュー店舗調査
店舗調査【いきなりステーキ】株価大暴落中でヤバそうなので食べに行ってきた。新メニュー改定は株価爆上げの着火剤になるのか? はじめに株式投資を始めてから四季報だけ見るのではなく、飲食関係等については、実際の店舗に訪問するようにしています。実際の店舗状況を確認する事で、株を購入する一つの材料にしているのです。今回訪問したのはステーキチェーンの『いきなりステーキ』で...2021.01.07店舗調査
投資【LINE証券】株のタイムセールで簡単利確。株が最大7%OFFで買えるのはやらなきゃ損!! 知らなきゃ損な事世の中には知っているだけで、お得になる事は沢山あります。例えば、クーポンを使う事で通常価格より安く購入出来ます。また、クレジットカードやPayPay・LINE Pay等の電子決済サービスを利用するだけでメリットがある事も多く...2020.09.01投資
投資長期保有にオススメ!!『イオン』の株の優待制度についてまとめてみた。 ブログ記事の内容イオンの株について株主優待について長期保有するメリットについてイオンの株についてイオン(銘柄コード:8267)は東証1部に上場する総合スーパーやドラッグストア、コンビニエンスストア、金融などの事業を行なっている企業です。イオ...2020.07.06投資
ラインモバイルLINEクーポン使って節約生活!!おにぎり26円、黒烏龍茶55円、牛丼250円で大満足。 この記事の内容LINEpayユーザーなら誰でも使えるLINEクーポンの使い方や、自動車税をスマホで支払う方法についてまとめてあります。節約生活車欲しい!洋服欲しい!旅行に行きたい!自分の欲しいものを得る為には、基本的には働いてお金を貯める必...2020.05.31ラインモバイル
ラインモバイル【LINEスマート投資】2ヶ月経ったので投資結果を包み隠さず公開!! 今回の内容LINEスマート投資を開始してから約2ヶ月経ったので包み隠さず投資結果を公開しますLINEスマート投資LINEスマート投資については詳しくは下記の記事を参照下さい。投資を始めるにはタイミングについてですが、いつが良いかという明確な...2020.01.07ラインモバイル投資
ラインモバイル【LINE mobile】SIMカード挿しても通信出来ないならAPN設定【機種変更】 LINE mobileLINE mobile契約中に機種変更した時の対応方法について記載しています。iPhoneに機種変更した場合Appleの初売りとiPhoneの初期設定についてiPhoneの横にSIMカードを入れます。iPhoneに付...2020.01.05ラインモバイル
投資【LINE証券】初心者が投資にチャレンジ!実際に投資してみた【株取引】 この記事の内容スマホで簡単に株取引出来る『LINE証券』を試してみたので口座開設方法と体験談について簡単にまとめました。はじめに株や投資と聞くとどう思いますか?•株なんかやるお金がない•ギャンブルと一緒•損しかしない株について職場の人に聞い...2019.12.19投資