M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube

ハイエース

ハイエース

ハイエースのリアワイパー外してワイパーレスにする【見た目スッキリ】

Mくんこの記事の内容①リアワイパーの外し方解説②ワイパーレスキット取付動画はこちらチャンネル登録お待ちしておりますリアワイパーっていつ使う?リアワイパー使う時あるかなと考えた時ハイエースを中古で購入してから2年5ヶ月一度も使った事はありませ...
ハイエース

【ハイエースカスタム】セカンドシートのサイドパネルをグレーからブラックに変更【DIY塗装】

DIY塗装セカンドシートのサイドパネル部分がグレーなのでブラックに塗装しました動画はこちらから最初に素人がパネルを外して黒色に塗装しました出来栄えに関しては自己満足な仕上がりになりましたスプレー缶塗装も下処理だけきちんとやればそれなりにキレ...
ハイエース

【簡単】ドアミラー自動格納装置をハイエースに取付したので取付方法を説明します【DIY】

初心者でも取付出来るように車の配線とか詳しくない人でも取付出来るようになるべく詳しく解説します取付出来れば応用も可能なので良かったら最後までご覧下さい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...
ハイエース

オススメなスマホ・タブレットホルダーを教えます!取り付けは工具いらずで秒速で設置可能

この記事の内容スマホ・タブレットホルダーのレビューです。長距離運転する際に子供にタブレットを見せたい人向けの内容になっています。Mくん今回はスマホ・タブレットホルダーを紹介しますスマホ・タブレットホルダー長距離運転してる時に、子供が大人しく...
ハイエース

運転中にマッサージ!更に冷風送風機能付きで長距離運転も快適にする見た目もGOODなシートカバーを購入してみた

御訪問ありがとうございます Mくん今回はカーシートカバーの紹介ですYouTubeにも動画をUPしています動画も良かったら参考にして下さい▼ ▼ ▼YouTube チャンネル登録はこちらGWや年末年始など車で帰省する人も多くいると思います・こ...
ハイエース

LEGANCEアームレストをハイエース純正シートに取付したらめっちゃ快適になった。

Mハイエースの純正シートにレガンスのアームレスト(肘置き)を取付したので、取付方法についてまとめました。ハイエース純正コンソールボックスハイエースに乗っている人なら分かると思いますが、これからハイエースを購入する人もいるかもしれませんので軽...
車関連

【DIY】ハイエースのセカンドテーブルを自作してみた。簡単でコスパ抜群。ブラックホール装着で最高の仕上がりに!!!

はじめに我が家は、ファミリーカーとしてハイエースを使用していますが、ノーマル状態のハイエースだと、ファミリーカーとして使用するには問題が沢山あります。・走行中エンジンの音で会話が出来ない▶︎防音・断熱施工・乗り心地が悪い ▶︎コンフォートシ...
ハイエース

匂いを一撃!!車内で使えるSHARPプラズマクラスターイオン発生機のレビュー【マイナスイオン最高】

まず最初に中古でハイエースを購入してから気になっていた芳香剤の匂い運転中も匂いがするので、頭が痛くなったりしてましたそこで車用の空気清浄機を探しましたソーラー充電付き空気清浄機Amazonのレビューも良かったのでダメ元で購入してみました早速...
ハイエース

タイヤのツヤ出しスプレーの使い方とオススメの商品を紹介します!お出かけ前に艶々にしましょう。

お洒落は足元から洗車する時どのようにしていますか?■専門業者に頼む■ガソリンスタンドの洗車機を使う■コイン洗車場で洗う■自分で洗う人それぞれだと思いますカーコーティングしてある車なら水洗いだけでも驚くほど簡単にキレイになります洗車する事によ...
ハイエース

【ハイエース】ブレーキドラム錆対策とキャリパー塗装

中古ハイエースをリニューアル今回は2017年4月に中古ハイエースを購入してから2019年8月までずっと気になっていた錆対策についてやっていきます赤錆の原因車は鉄の塊です車体は勿論様々な部品が鉄で出来ていますブレーキドラムカバーも鉄新車登録か...
error: Content is protected !!