バイク 【コスパ最強】大手メーカーと同じ素材を使用してるのに価格が半額以下のバイク用ヘルメットを試してみた。 YouTube ヘルメットが高い!! 大型免許を取得して、初めて購入したヘルメットがSHOEIのグラムスターというモデルです。 ヘルメットが6万円もする事に一瞬戸惑いましたが、レッドバロンの免許取得キャンペーンを使用した事で、バイクが少しだ... 2024.12.19 バイク商品レビュー
バイク 【HONDA】ハンターカブCT125に爆光フォグランプを付けてみた。 当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。 はじめに ハンターカブの欠点である『ヘッドライトが暗過ぎる問題』を解決する為に、フォグランプを導入する事にしたので、取付方法などを簡単に紹介していきます。 ハンターカブを買ってからコツコツと... 2024.10.07 バイク
バイク 【ハンターカブ】大容量のサイドバックを取付してみよう!!!積載量が増えればキャンツーも余裕です。 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています はじめに ハンターカブで初めてバイクキャンプに行ったのですが、リアボックスだけだと積載量が足りなかったので、サイドバックを取付する事にしました。 サイドバックをそのまま付けると、車輪などに巻き込... 2024.09.14 バイク
キャンプ 【Coleman】新作ランタンが発売したので即購入!!!売り切れる前に買うべし。 キャンプブーム終焉 スノーピークが発表した2023年12月期連結決算によると、売上高16.4%ダウンの257億円、営業利益が9億円、純利益が100万円という衝撃的な数値が発表され、セカンドストアやブックオフ等のリサイクルショップを覗いて見る... 2024.02.18 キャンプキャンプ道具
バイク 【 CT125】ハンターカブに積載するリアボックスは結局どれが正解?? はじめに 前回のブログで紹介しましたが、ハンターカブにリアキャリアの取付が終わったので、今回のハンターカブカスタムは、リアボックス選びと取付について紹介致します。 前回のブログをまだ見ていない方は、以下のリンクよりご覧ください。 リアボック... 2023.11.05 バイク
商品レビュー ダイソンの扇風機が高すぎるので、Amazonでレビュー数1万Over &高評価の扇風機買ってみた。 はじめに 扇風機イメージ 学生の時から使用していた羽付きの扇風機が壊れたので、新しい扇風機を購入する事にしました。 我が家の場合、小さな子供がいるので、羽が無い『ダイソンの扇風機』も候補に上がりましたが、空気清浄機能付き&首振り機能付きだと... 2023.07.03 商品レビュー
旅行 【三重県】山の中の秘境プール『美杉リゾートファイアバレイウォーターパーク』に行ってみた。 はじめに 太陽の下で思いっきり遊ばせたい!! 今回は、三重県にある夏期限定でオープンする山の中にある秘境プールを紹介します。 お盆の時期でも比較的空いており、市民プールに飽きてしまったお子様にピッタリな超穴場スポットです。 美杉リゾートファ... 2023.06.04 旅行
洋食 【三重県鈴鹿市】昭和レトロを味わえる洋食店(グリル大阪)に行ってきた。 鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿市にある『鈴鹿サーキット』は、F1などのレースが開催されるサーキット場と遊園地が併設されている施設です。 2026年には、一度撤退した『HONDA』がF1に復帰するとの事で、F1人気が再過熱する事は間違いないでしょ... 2023.05.25 洋食飯
キャンプ道具 【ヒロシ愛用品】ドイツ製フュアーハンドオイルランタン|使い方も簡単でキャンプ初心者にもオススメ!! キャンプに行きたい!! 我が家に新しい家族が増えてから、しばらく子供中心の生活を過ごしていましたが、子供もスクスク成長してきたので、久々にキャンプに行きたくなりました。 初キャンプでは、車中泊で使っていたLEDライトを1つ持参しましたが、せ... 2023.04.05 キャンプ道具
【タイヤ】 【価格破壊】国産タイヤが高いので中国産タイヤ買ってみた。19インチで1本8,000円以下のタイヤって大丈夫?? はじめに 19インチのホイールに、ローダウンさせただけのライトカスタム仕様のセカンドカーですが、走行距離は12万kmを越えており、ハイブリッドのバッテリーも約50%程度に劣化しています。 そろそろ買い替えの検討時期に入ってきましたが、新車納... 2023.02.28 【タイヤ】