飯【CoCo壱番屋】愛知県民歓喜!!ココイチの味噌カツカレーを食べたらぶっ飛びました。 僕とココイチ画像引用:公式ホームページよりCoCo壱番屋は、愛知県一宮市に本社がある『ココイチ』の愛称で知られるカレーレストランチェーンで、『店舗数世界一』としてギネス世界記録に認定されており、『一週間で最も多く一杯単位で販売されたカレー』...2023.08.26飯
洋食【三重県鈴鹿市】昭和レトロを味わえる洋食店(グリル大阪)に行ってきた。 鈴鹿サーキット三重県鈴鹿市にある『鈴鹿サーキット』は、F1などのレースが開催されるサーキット場と遊園地が併設されている施設です。2026年には、一度撤退した『HONDA』がF1に復帰するとの事で、F1人気が再過熱する事は間違いないでしょう。...2023.05.25洋食飯
飯【期間限定】ケンタッキーのチーズにおぼれるフィレバーガー食べてみたら・・・ チーズにおぼれるフィレバーガー2023年2月1日からケンタッキーフライドキンで発売された『チーズにおぼれるチキンフィレバーガー』。ドロドロのチーズソースがインパクト抜群です。骨なしのケンタッキーとレタスだけの超シンプルバーガー。肉の上に5種...2023.02.21飯
飯『インスタントラーメン研究家』大和イチロウおすすめ!!マヨら〜めん食べてみた。 大和イチロウ『大和イチロウ』さんは、大阪日本橋にあるインスタントラーメン専門店(やかん亭さくら大阪総本店)のオーナーであり、1日1麺食べ続けて、35年間で20,000食の麺を食べた超人です。『マツコの知らない世界』など、TVにも出演されてお...2022.12.04飯
飯【若鯱家】カップヌードル界の王様『日清』とコラボしたちゅるうまカレーうどん食べてみた。 若鯱家名古屋に遊びに行った時は、駅の地下街にある名古屋駅エスカ店で『若鯱家のカレーうどん』を食べていました。味噌カツで有名な『矢場とん』もエスカにありますが、お昼時はいつも行列になっているので、比較的スムーズに入店出来る若鯱家は、並んで待つ...2022.10.06飯
お取り寄せグルメ【満月餃子】三重県の素材を使用したインスパイア系ホワイト餃子を食べてみた。第七餃子と比較すると・・・ ホワイト餃子ホワイト餃子とは、千葉県野田市に本店を構え、全国に20店舗以上(ブログ記載時点で26店舗)展開している人気餃子チェーン店です。石川県金沢市にある『第七餃子』で、初めてホワイト餃子を食べた時に、カリッとした皮の食感と中毒性がある餡...2022.06.30お取り寄せグルメ
商品レビュー【家焼肉】煙や油ハネ激減!!!5,000円以下の電気焼肉機はいかがでしょうか。 はじめに子育て真っ最中の我が家では、子供が1人で座って食事が出来るようになるまでの期間は、『外食に行く』という選択肢が無くなりましたが、行きつけの焼肉屋さんの前を車で通ってしまうと、無性に肉が食べたくなります。焼肉食べたい・・・。天気の良い...2022.05.08商品レビュー飯
飯ミツカン公式レシピ最高!!『鶏ハム薬味ダレ』が美味すぎたので豚肉で作ってみた。 ミツカン公式レシピ子育て主夫として、毎日ご飯を作っていますが、料理本を買った事もなく、これまで自分で作った事がある料理のレパートリーから献立を組み立てていました。最近は、輸入牛肉や小麦粉などの材料が値上がりしており、食材費が家計を圧迫してき...2021.10.30飯
ライフスタイル【とりの日】毎月28日はケンタッキーフライドチキンへGO!!鶏白湯スープ作れば最後まで楽しめます。 はじめに毎月28日は、KFC(ケンタッキーフライドチキン)の『とりの日パック』という期間限定の商品が販売されます。カーネルサンダース秘伝の11スパイスを使用したオリジナルチキン4ピースとナゲット五個のセットが、通常価格¥1380→とりの日価...2021.08.28ライフスタイル飯
飯【横綱ラーメン】京都発の豚骨醤油ラーメンを20年ぶりに食べてみた。 横綱ラーメン『横綱ラーメン』とは、昭和47年京都で屋台ラーメンとして創業してから、関西や東海地方、関東にも進出しているラーメンチェーン店です。(令和3年4月時点で44店舗展開中)▶︎横綱ラーメンホームページ(店舗一覧)店舗ではお持ち帰りの商...2021.04.13飯