M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube

ハイエース200

ハイエース

ハイエースのコンソールボックスをフラットタイプに交換してみたら使い勝手が良くなりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。はじめに今回紹介するハイエースカスタムは、200系ハイエースに『メルカリ』や『Amazon』で販売されている激安フラットタイプのコンソールテーブルを購入したので、取付と商品のレビューをしていきま...
ハイエース

アゲ系ハイエース 200系に『IPFのリアラダー』を取付してみた。

はじめに今回のブログは、私の所有する初号機リフトアップハイエースにリアラダーを取付したので、取付方法など紹介します。リアラダーハイエースに適合するリアラダーですが、多くのメーカーから販売されています。働くハイエースに定番の商品は、TOYOT...
ハイエース

新車登録から20年経過した走行距離21万kmのHIACEの車検費用を公開します!!!

HIACE200系(初号機)新車登録から20年目に突入した私の初号機ハイエースですが、ESSEXのワイドフェンダーを取付して2インチリフトアップしたので、4ナンバーから1ナンバーに構造変更しています。高速代金は中型車扱いになるので割高になり...
DIY

ハイエースにバイクを積載するのに必要なアイテムはこれだけ!!!

安全にバイクを積載する為に ハイエースにハンターカブを積載する前段階として床をフラットにする床張りをしました。5万〜10万くらいの専用床張りキットを使用すれば見栄えば良くなりますが、バイクを積載するとどうせ汚れるので、DIYで補修出来るよう...
ハイエース

【HIACE】丸目キットの値段が高すぎるので、丸目風に見えるヘッドライトを取付してみました。

事故から始まるカスタムライフ2年前にフロント事故を起こしてから、空いた時間を見つけてDIYでコツコツ修理してきました。ハイエースのフロント周辺は、私のような素人でも触れるくらいシンプルな構造になっています。凹んだ純正ボンネットもカーボンボン...
ハイエース

【HIACE】ランクル用の『TOYOTA』マークのエンブレムの取付してみた。

はじめに今回紹介するハイエースカスタムは、『ランクル用のエンブレム』の取付です。コレを装着すれば、オフロード感がマシマシになるので、ちょいアゲハイエースにもピッタリなアイテムです。『TOYOTA』マークのエンブレムについては、色々あるので好...
ハイエース

【HIACE/CUSTOM】ValentiのLEDドアワーニングライトは全てのハイエースオーナーにオススメ!!誰でも秒で取付出来ます。

LED DOOR WANING LIGHT今回のカスタムは、『Valentiの LEDワーニングライト』を、ハイエースに取り付けていきます。▶︎ハイエースカスタムカテゴリーはこちらからこちらの商品(DWL-HA)は、運転席と助手席に取り付け...
ハイエース

【HIACE】突然エンジンがかからなくなったら|DIYでバッテリー交換|バッテリー交換の目安とは??

トラブルは突然に私の所有するハイエースは中古で購入したのですが、当時中古車屋で現車確認した時に、エンジンのかかりが悪く、新品のバッテリーに交換してもらいました。それから約3年半それは突然やってきました。   エンジンかからない・・・。前日帰...
ハイエース

IPFのポジションバルブ取付したら世界が変わった。取付方法とオススメの商品教えます!!

このブログの内容ポジションバルブを交換しようとしている方に、おすすめの商品の紹介と取付方法を記載しています。ポジションバルブポジションバルブは、スモールランプや車幅灯とも呼ばれており、朝方や夕方など薄暗い状況下で使われる、車の前面部分にある...
ハイエース

【ハイエース200系】hazardサイドステップバー取付【最強オフロードカスタム】

ハイエースカスタムハイエースはカスタムパーツが豊富です。ハイエースを購入してから、まもなく3年目になります。最近取付した『ユーアイビークルのオプティマリーフ』は、乗り心地激変して驚きました。 ハイエースは、とにかくカスタムパーツが豊富です。...
error: Content is protected !!