バイク【 CT125】ハンターカブに積載するリアボックスは結局どれが正解?? はじめに前回のブログで紹介しましたが、ハンターカブにリアキャリアの取付が終わったので、今回のハンターカブカスタムは、リアボックス選びと取付について紹介致します。前回のブログをまだ見ていない方は、以下のリンクよりご覧ください。リアボックス選び...2023.11.05バイク
商品レビューダイソンの扇風機が高すぎるので、Amazonでレビュー数1万Over &高評価の扇風機買ってみた。 はじめに扇風機イメージ学生の時から使用していた羽付きの扇風機が壊れたので、新しい扇風機を購入する事にしました。我が家の場合、小さな子供がいるので、羽が無い『ダイソンの扇風機』も候補に上がりましたが、空気清浄機能付き&首振り機能付きだと、約1...2023.07.03商品レビュー
旅行【三重県】山の中に突如現る秘境プール『美杉リゾートファイアバレイウォーターパーク』に行ってみた。 はじめに太陽の下で思いっきり遊ばせたい!!今回は、三重県にある夏期限定でオープンする山の中にある秘境プールを紹介します。お盆の時期でも比較的空いており、市民プールに飽きてしまったお子様にピッタリな超穴場スポットです。美杉リゾートファイアバレ...2023.06.04旅行
【タイヤ】【価格破壊】国産タイヤが高いので中国産タイヤ買ってみた。19インチで1本8,000円以下のタイヤって大丈夫?? はじめに19インチのホイールに、ローダウンさせただけのライトカスタム仕様のセカンドカーですが、走行距離は12万kmを越えており、ハイブリッドのバッテリーも約50%程度に劣化しています。そろそろ買い替えの検討時期に入ってきましたが、新車納車遅...2023.02.28【タイヤ】
商品レビュー【家電】加湿器買うなら『象印』がオススメです!!新旧機種比較したけど使い勝手は変わりませんでした。 YouTubeはじめにマンションに住んでた時は、灯油ストーブを使っていましたが、灯油を買いに行ったり、寒い中ベランダで灯油を入れるのが面倒だったので、オール電化の家に引っ越してからは、エアコンのみで過ごしています。エアコンのデメリットは、長...2023.02.04商品レビュー
バイク【バイク免許】東京卍リベンジャーズ見てたらバイク乗りたくなったので免許取りに行ってきた。 東京卍リベンジャーズ過去に戻れるなら戻りたいですか??ヤンキー漫画の『東京卍リベンジャーズ』は、タイムリープ(過去に戻る)を題材にした作品で、爆発的な人気を誇っています。その人気は、アニメだけに留まらず映画は爆発的ヒット、作品中に出てきたバ...2022.11.12バイク
商品レビュー【象印】魔法瓶のメーカーから発売されたオーブンレンジ『EVERINO(エブリノ)』を買ってみた。 象印象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、ZojirushiCorporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く、魔法瓶を中心に炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの調理器具の製造販売を行う電機メーカー引用:Wikiped...2022.11.06商品レビュー
ガレージ【ガレージライフ】サーフボードを壁に収納してみた。 サーフボードの保管場所サーフボードは熱に弱いサーフボードを保管する場合、直射日光や高温になる場所(家庭用物置、車内放置)は、絶対に避ける必要があります。エポキシ樹脂製のサーフボードの場合、中の空気が膨張してしてサーフボードの表面が盛り上がっ...2022.09.03ガレージサーフィン
キャンプ道具【ワークマン】キャンプやアウトドアに最適!!1,500円で買えるレインシューズ買ってみた。 ワークマン画像引用:公式ホームページより株式会社ワークマン(英:WORKMANCO.,LTD.)は、日本の群馬県伊勢崎市柴町に本社を置く日本企業。総合スーパーのベイシア、ホームセンターのカインズなどを擁する流通大手であるベイシアグループの一...2022.08.30キャンプ道具商品レビュー
商品レビュー【卓上掃除機】リビング学習に必須アイテム|コスパ抜群で机の上はピッカピカ!! リビング学習2階に子供部屋があるのですが、エアコンをまだ設置していないので、宿題はリビングにあるダイニングテーブルでさせています。宿題が終わると消しゴムのカスが机の上に散らばっています。小さな刷毛を使って消しゴムのカスを掃除していましたが、...2022.08.26商品レビュー子育て