商品レビュー 【家電】加湿器買うなら『象印』がオススメです!!新旧機種比較したけど使い勝手は変わりませんでした。 YouTube はじめに マンションに住んでた時は、灯油ストーブを使っていましたが、灯油を買いに行ったり、寒い中ベランダで灯油を入れるのが面倒だったので、オール電化の家に引っ越してからは、エアコンのみで過ごしています。 エアコンのデメリット... 2023.02.04 商品レビュー
バイク 【バイク免許】東京卍リベンジャーズ見てたらバイク乗りたくなったので免許取りに行ってきた。 東京卍リベンジャーズ 過去に戻れるなら戻りたいですか?? ヤンキー漫画の『東京卍リベンジャーズ』は、タイムリープ(過去に戻る)を題材にした作品で、爆発的な人気を誇っています。その人気は、アニメだけに留まらず映画は爆発的ヒット、作品中に出てき... 2022.11.12 バイク
商品レビュー 【象印】魔法瓶のメーカーから発売されたオーブンレンジ『EVERINO(エブリノ)』を買ってみた。 象印 象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く、魔法瓶を中心に炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの調理器具の製造販売を行う電機メーカー 引用:Wiki... 2022.11.06 商品レビュー
ガレージ 【ガレージライフ】サーフボードを壁に収納してみた。 サーフボードの保管場所 サーフボードは熱に弱い サーフボードを保管する場合、直射日光や高温になる場所(家庭用物置、車内放置)は、絶対に避ける必要があります。 エポキシ樹脂製のサーフボードの場合、中の空気が膨張してしてサーフボードの表面が盛り... 2022.09.03 ガレージサーフィン
キャンプ道具 【ワークマン】キャンプやアウトドアに最適!!1,500円で買えるレインシューズ買ってみた。 ワークマン 画像引用:公式ホームページより 株式会社ワークマン(英: WORKMAN CO.,LTD.)は、日本の群馬県伊勢崎市柴町に本社を置く日本企業。総合スーパーのベイシア、ホームセンターのカインズなどを擁する流通大手であるベイシアグル... 2022.08.30 キャンプ道具商品レビュー
ガレージ 【ガレージライフ】コスパも良くて機能も充実!!世田谷ベース風の脚立を買ってみた。 脚立 ガレージを作る時に必須アイテムだった脚立。上記写真の脚立は、業者さんの持ち物でしたが、室内、屋外どちらでも使えるタイプで、段差がある場所で使う場合は、脚の長さが調整出来るタイプの脚立が便利に使えました。 ガレージが完成してから、ガレー... 2022.08.30 ガレージ商品レビュー
商品レビュー 【卓上掃除機】リビング学習に必須アイテム|コスパ抜群で机の上はピッカピカ!! リビング学習 2階に子供部屋があるのですが、エアコンをまだ設置していないので、宿題はリビングにあるダイニングテーブルでさせています。 宿題が終わると消しゴムのカスが机の上に散らばっています。 小さな刷毛を使って消しゴムのカスを掃除していまし... 2022.08.26 商品レビュー子育て
商品レビュー 見た目も耐久性もバッチリ!!世田谷ベース風な雰囲気のホースリールを買ってみた。 ホースリール選び 値段が安価な伸縮性のホースを使用していましたが、半年程で劣化し、水漏れが発生してしまいました。 伸縮性のホースの使い勝手については、そこまで悪くなかったのですが、デメリットとして収納時の置き場に困る事です。蛇口のそばに引っ... 2022.08.20 商品レビュー洗車用品
資格取得 【国家資格】第二種電気工事士の資格ゲットォォォ〜!! 技能試験合格のコツは◯◯だけ。 国家資格取得に向けて ガレージを作った時に、電気の配線の引き回しなどを体験した事で、自分でも配線を接続したくなり、『第二種電気工事士』の資格を取得すべく、独学で勉強を開始しました。 第一関門である筆記試験に合格したので、第二関門である技能試... 2022.08.20 資格取得
外構 【劇変!!ビフォーアフター】オープン外構からクローズ外構に変更したら超快適空間に変わりました。 はじめに 築浅の中古物件を購入してから戸建て生活をスタートしたのですが、マンションのオートロック生活に慣れていたので、玄関まで知らない人が来るのに抵抗を感じました。そこで、オープン外構からクローズ外構に変更する事にしたので、今回は、我が家の... 2022.08.09 外構家