
2015年4月3日から中京テレビで毎週金曜日の19:00 – 19:56 に放送されているグルメバラエティ番組である『PS純金』で取り上げられてから人気爆発している『びっくりや』に行ってみました。
びっくりや
〒519-1111 三重県亀山市関町新所1462
【営業時間】
日曜日 10:00〜21:00
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
【電話】
0595-96-0278

GW明けの最初の日曜に訪問しましたが、駐車場はガラ空きで並ばずに店内に入店。

店内に入ると、ロースターがあるテーブルは全て空いていました。

出川哲朗さんも『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』の収録で立ち寄ったみたいです。

サインも飾ってありました。

PS純金のステッカーも貼ってあります。



メニューはこんな感じです。ソフトドリンクは外の自販機で購入して店内に持ち込んでも大丈夫でした。

初訪問で何を注文すれば良いのか悩みましたが、今回は牛メインにしてみました。


酒類は種類が豊富です。


席に着く前から鉄板に火が入っており、小さい子供を連れていく場合は触らないように注意が必要です。


食事を食べる前にノンアルコールビールで喉を潤しておきます。お茶はヤカンで提供されますが、こちらも程よく冷えていました。

最初にタン塩から焼いていきます。片面焼いてから塩胡椒をかけて整えます。

鉄板なので肉がピッタリくっついているので、ヘラを使って裏返します。

キレイに焼き目が付いています。

焼肉を鉄板で食べるのは初めてですが、表面がキレイに焼けるので適当に焼いても美味しく食べれます。
肉も程よく弾力があり、表面のカリカリ具合と弾力がいい具合に調和してたので、最初の1品としてはマストかな。

タン塩の2枚食べもしてみましたが、ボリューム感が出ていい感じでした。

牛カルビ、牛ホルモンはキャベツがオンされた状態で運ばれてきました。



肉だけ食べても良いのですが、キャベツと肉を一緒に焼いていきます。肉の方に味噌ダレがかかっているので、焼いていけば香ばしい匂いが広がります。

辛口の味噌ダレです。

キャベツの甘みとホルモンの甘みが辛口の味噌ダレに溶け込み、ちょうどいい加減に仕上がります。

焼肉を堪能したら、うどん玉を投入します。



亀山名物『味噌焼きうどん』が完成しました。
鉄板に滲み出た肉の脂をうどんが全て吸収するので、中はモチモチで外側はカリカリで最高でした。
濃い味付けなので、白米と一緒に食べると丁度良い感じです。

うどんが仕上がったタイミングで火を消せば最後まで美味しく食べれます。
初めて鉄板スタイルで焼肉を食べましたが、誰でも簡単に美味しく食べれるし、店員さんに言えば調理補助もしてくれるので、昭和感が苦手じゃなければ食べに行っても良いでしょう。
ご馳走様でした。