ハイエース ハイエースのスライドドア異音の原因はこれだった!対策方法を解説します 記事の内容 スライドドアからの異音対策について まとめてみました ハイエースのスライドドアからの異音 私のハイエースは1型のディーゼルの4WDで現在19万km走っています普通の車で19万km走っていた場合そろそろ新しい車にしようかなと普通の... 2019.11.10 ハイエース
ハイエース 【ハイエースカスタム】セカンドシートのサイドパネルをグレーからブラックに変更【DIY塗装】 DIY塗装 セカンドシートのサイドパネル部分が グレーなのでブラックに塗装しました 動画はこちらから 最初に 素人がパネルを外して黒色に塗装しました出来栄えに関しては自己満足な仕上がりになりましたスプレー缶塗装も下処理だけきちんとやればそれ... 2019.10.03 ハイエース
ハイエース LEGANCEアームレストをハイエース純正シートに取付したらめっちゃ快適になった。 M ハイエースの純正シートにレガンスのアームレスト(肘置き)を取付したので、取付方法についてまとめました。 ハイエース純正コンソールボックス ハイエースに乗っている人なら分かると思いますが、 これからハイエースを購入する人もいるかもしれませ... 2019.08.31 ハイエース車用商品レビュー
車関連 【DIY】ハイエースのセカンドテーブルを自作してみた。簡単でコスパ抜群。ブラックホール装着で最高の仕上がりに!!! はじめに 我が家は、ファミリーカーとしてハイエースを使用していますが、ノーマル状態のハイエースだと、ファミリーカーとして使用するには問題が沢山あります。 ・走行中エンジンの音で会話が出来ない ▶︎防音・断熱施工 ・乗り心地が悪い ▶︎コン... 2019.08.27 車関連
ハイエース 【ハイエース】ハザードランプの電球をLEDに交換する方法 ハザードランプとは? 随分昔の事で記憶が定かではありませんが教習所で、あまり詳しく説明は受けておらず、停車する時や牽引する時に点灯させましょうくらいの話しかされなかった気がします教習所での記憶で残っているのは、路上教習で緊張した事、教室で勉... 2019.07.21 ハイエース
ハイエース 車中泊に!自作クーラーの作り方! まず最初に 夏の車中泊の時に一番の天敵は暑さです車中泊ポイントで、エンジンをかけて寝ている人も居ますが、車にも近隣にも宜しくありませんそこで、簡単な自作クーラーを紹介します 使用した材料 ■USBファンAmazonで購入■モバイルバッテリー... 2019.07.17 ハイエース
ハイエース 【ハイエース】DIYで制振・断熱・防音施工やったけど、驚くほど効果ありました。 ハイエースカスタム ディーゼルハイエースを所有していますが、車内の騒音や振動が酷く、後部座席に乗車中の家族と会話が出来ません。快適に乗れるハイエースにする為に、DIYで天井を外して『制振・断熱・防音施行』してみました。ついでに、天井をダーク... 2019.07.16 ハイエース
ハイエース ハイエースの純正コンソールボックスを撤去|オリジナルテーブルを自作| はじめに ハイエースのコンソールボックスに、セリアのメッシュトレイを使うと収納力は増えます。更に、『肘置き』を購入すれば、長距離運転も楽になります。 しばらく、この状態で使用していたのですが、存在感があり過ぎるので、コンソールボックスを外す... 2019.07.07 ハイエース
ハイエース ハイエースのフォグランプを手軽に黄色にチェンジ|お金をかけずにカラーチェンジする方法| はじめに ハイエースのフォグランプを手軽に好きな色にする方法を教えます。暇つぶしカスタムです。 用意するものは100均で売っているカラー下敷きです。今回使用した下敷きはセリアで購入しました。 フォグランプの外側に合わせて、ハサミで切っていき... 2019.07.07 ハイエース