DIY 【自宅快適化計画④】寝室にダブルベットをDIYで組立してみた。 はじめに一戸建て住宅を購入してから、しばらく経つのですが、まだ快適には住めて居ません。カーテンが無ければ、プライバシーを守れないし、ソファーが無ければ、床に座るしかありません。そこで、私のブログの『家』カテゴリーでは、新居での生活を快適にし... 2021.02.25 DIY商品レビュー家具
家 【自宅快適化計画③】プルコード式のロールカーテンを出窓にDIYで取付|窓枠ギリギリサイズで注文はNG?取付方法まとめ。 出窓にカーテン家改造計画①ソファー購入リビングで長時間過ごす為、座り心地優先で選択。値段はそれなりに。▶︎高級ソファーレビューのブログはこちら家改造計画②ザル&ボウルスタンド設置収納グッズを使用して、キッチンの引き出しの中を整理しました。▶... 2021.02.10 家
ハイエース 【劇的チェンジ】Amazonで購入したカーボンシートでプチカスタム【レーシング仕様】 この記事の内容今回はAmazonで購入可能なカーボンシートを使ってハイエースをプチカスタムしていきます。貼るものによりますが、基本的にはDIY初心者の方でも真似出来るような内容になっています。カーボンシートでプチカスタムHIACE200系1... 2020.03.13 ハイエース車用商品レビュー
ハイエース 【ハイエース】玄武ローフリクションジャーナルブッシュとハードスタビリンクブッシュに交換【乗り心地UPと異音対策】 2019.12.04 ハイエース ハイエース 【HIACE200カスタム】メッキドアノブをマットブラックに変更してみた。 ハイエースのドアノブハイエースのエンブレムをマットブラックに塗装したら、メッキのドアノブもマットブラック化したくなったので、今回のカスタムは、『ドアノブカスタム』について紹介します。今回購入した商品はこちらスーパーGLDXハイエースのドアノ... 2019.11.16 ハイエース ハイエース ハイエースのスライドドア異音の原因はこれだった!対策方法を解説します 記事の内容スライドドアからの異音対策についてまとめてみましたハイエースのスライドドアからの異音私のハイエースは1型のディーゼルの4WDで現在19万km走っています普通の車で19万km走っていた場合そろそろ新しい車にしようかなと普通の人は思い... 2019.11.10 ハイエース ハイエース 【ハイエースカスタム】セカンドシートのサイドパネルをグレーからブラックに変更【DIY塗装】 DIY塗装セカンドシートのサイドパネル部分がグレーなのでブラックに塗装しました動画はこちらから最初に素人がパネルを外して黒色に塗装しました出来栄えに関しては自己満足な仕上がりになりましたスプレー缶塗装も下処理だけきちんとやればそれなりにキレ... 2019.10.03 ハイエース ハイエース LEGANCEアームレストをハイエース純正シートに取付したらめっちゃ快適になった。 Mハイエースの純正シートにレガンスのアームレスト(肘置き)を取付したので、取付方法についてまとめました。ハイエース純正コンソールボックスハイエースに乗っている人なら分かると思いますが、これからハイエースを購入する人もいるかもしれませんので軽... 2019.08.31 ハイエース車用商品レビュー 車関連 【DIY】ハイエースのセカンドテーブルを自作してみた。簡単でコスパ抜群。ブラックホール装着で最高の仕上がりに!!! はじめに我が家は、ファミリーカーとしてハイエースを使用していますが、ノーマル状態のハイエースだと、ファミリーカーとして使用するには問題が沢山あります。・走行中エンジンの音で会話が出来ない▶︎防音・断熱施工・乗り心地が悪い ▶︎コンフォートシ... 2019.08.27 車関連 ハイエース 【ハイエース】ハザードランプの電球をLEDに交換する方法 ハザードランプとは?随分昔の事で記憶が定かではありませんが教習所で、あまり詳しく説明は受けておらず、停車する時や牽引する時に点灯させましょうくらいの話しかされなかった気がします教習所での記憶で残っているのは、路上教習で緊張した事、教室で勉強... 2019.07.21 ハイエース 次のページ 前へ 1 … 3 4 5 次へ
ハイエース 【HIACE200カスタム】メッキドアノブをマットブラックに変更してみた。 ハイエースのドアノブハイエースのエンブレムをマットブラックに塗装したら、メッキのドアノブもマットブラック化したくなったので、今回のカスタムは、『ドアノブカスタム』について紹介します。今回購入した商品はこちらスーパーGLDXハイエースのドアノ... 2019.11.16 ハイエース
ハイエース ハイエースのスライドドア異音の原因はこれだった!対策方法を解説します 記事の内容スライドドアからの異音対策についてまとめてみましたハイエースのスライドドアからの異音私のハイエースは1型のディーゼルの4WDで現在19万km走っています普通の車で19万km走っていた場合そろそろ新しい車にしようかなと普通の人は思い... 2019.11.10 ハイエース
ハイエース 【ハイエースカスタム】セカンドシートのサイドパネルをグレーからブラックに変更【DIY塗装】 DIY塗装セカンドシートのサイドパネル部分がグレーなのでブラックに塗装しました動画はこちらから最初に素人がパネルを外して黒色に塗装しました出来栄えに関しては自己満足な仕上がりになりましたスプレー缶塗装も下処理だけきちんとやればそれなりにキレ... 2019.10.03 ハイエース
ハイエース LEGANCEアームレストをハイエース純正シートに取付したらめっちゃ快適になった。 Mハイエースの純正シートにレガンスのアームレスト(肘置き)を取付したので、取付方法についてまとめました。ハイエース純正コンソールボックスハイエースに乗っている人なら分かると思いますが、これからハイエースを購入する人もいるかもしれませんので軽... 2019.08.31 ハイエース車用商品レビュー
車関連 【DIY】ハイエースのセカンドテーブルを自作してみた。簡単でコスパ抜群。ブラックホール装着で最高の仕上がりに!!! はじめに我が家は、ファミリーカーとしてハイエースを使用していますが、ノーマル状態のハイエースだと、ファミリーカーとして使用するには問題が沢山あります。・走行中エンジンの音で会話が出来ない▶︎防音・断熱施工・乗り心地が悪い ▶︎コンフォートシ... 2019.08.27 車関連
ハイエース 【ハイエース】ハザードランプの電球をLEDに交換する方法 ハザードランプとは?随分昔の事で記憶が定かではありませんが教習所で、あまり詳しく説明は受けておらず、停車する時や牽引する時に点灯させましょうくらいの話しかされなかった気がします教習所での記憶で残っているのは、路上教習で緊張した事、教室で勉強... 2019.07.21 ハイエース