M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube
DIY

【ユーロ物置】素人でも簡単に作れる??DIYで超お洒落な『輸入物置』作ってみた。

ユーロ物置ホームセンターに置いてあるイナバ等の日本製物置は、ドアの開閉がスムーズかつ、機能面もバッチリなのですが、見た目が『THE物置』って感じで、家がオシャレでも、庭や車庫の近くに、物置が置いてあると、一気に雰囲気が台無しになります。戸建...

【ニトリ】丸首Tシャツ&ニットに最適なハンガーと子供部屋のカーテン買ってみた。

無料ハンガークリーニング屋さんで無料で貰えるハンガーを使用していますが、えりからハンガーを入れようとすると、えりを伸ばしながら入れるしかなく、えりが徐々に伸びてきます。かと言って、Tシャツの下側からハンガを通すのも面倒なので、新しいハンガー...
旅行

【近鉄新型特急ひのとり】プレミアムシートに座ったら快適過ぎました。

近鉄新型特急ひのとり『ひのとり』とは、近畿日本鉄道(近鉄)が、2020年(令和2年)3月14日から運行している特急電車です。メタリックレッドカラー×横長のLED照明が特徴的です。久々に名古屋駅に行く用事が出来たため、人が少ない夜の時間を狙っ...
商品レビュー

【電子ピアノ】譜面が暗いので照明が欲しい。コスパ抜群のお洒落な商品を買ってみた。

電子ピアノ子供がピアノを習うようになり、手軽に設置出来る『電子ピアノ』を購入しました。詳細については、以下のブログをご覧下さい。電子ピアノを購入後、リビングのコーナ部分に設置しているのですが、天井照明だけだと譜面が暗く、見にくい事に気が付き...
ライフスタイル

【モテたい男子必読!!!】新感覚スタイリング剤『OCEAN TRICO GEXX』使ってみたらヤバ過ぎた。

そろそろヘアスタイリング剤を初めて使用したのは、中学生の頃だったかな。当時は、GATSBYのCMがTVでバンバン放送されており、ジェルを使って髪の毛をバリバリに固めていました。高校生になると、ワックスを使い始めて、20年以上GATSBYのピ...
ライフスタイル

【イオン】洗濯機で洗えるストレッチスーツ買ってみたら超快適だった。

久しぶりのスーツ身内の不幸があり、久々に礼服を着たのですが、お腹周りがキツくて、ズボンのボタンが閉まらない。家系的にも、太りやすい体質なので、中年になると仕方がない事なのかもしれません。母親や妻から、新しい礼服を買うように言われましたが、次...
旅行

【福井駅】孤独の1人旅『モーニングトマト』を喰らう。

そうだ!!福井駅に行こう所用で、福井県にある森田駅に来ました。森田駅は、福井駅から1つ目の駅(金沢方面)です。田舎の田園風景はいつ見ても癒されます。せっかくなのでホームで記念撮影。現時刻は、午後2時。昼食を食べていないので、お腹はぺこぺこ。...
ライフスタイル

【マイナンバーカード】コンビニで出来るパスワードロック方法

パスワードロックしたマイナンバーカードを使った確定申告をしていた時に、パスワードを数回間違えたようで、ロックがかかってしまいました。スマホの画面には、市役所で解除してもらってと書かれていましたが、本日は日曜日。市役所やってないんですよね。そ...
商品レビュー

【Panasonic】最上級(ハイエンドモデル)洗濯機を買ったらヤバ過ぎた!!コレは間違いなく買いです。

悲報2017年式東芝ZABOONを使用しているのですが、いつものように洗濯をしようと電源を入れた所、突如エラー表示が出現!!画面には『E 61』と表示されています。調べてみると、Eから始まるエラーは・・・『故障です』マジかよぉ〜(涙)洗濯機...
外構

【DIY】ホームセンターで買える材料だけでアプローチ作ってみた。

我が家のアプローチ家を購入した当初は、道路から玄関タイルまで、曲線に曲がったコンクリートのアプローチが設置してありました。費用を抑えて作られる建売住宅の場合、外構の見た目が安っぽく見えるのは、仕方がない事かもしれません。家を購入した時から、...
error: Content is protected !!