商品レビュー 【子育てブログ】初めてのプール遊びするなら『INTEX』ベビー用プールはいかが?子供大喜びでパパ歓喜。 はじめに 夏の時期は、熱中症になってしまう危険性があるので、公園で遊ぶ機会が、他の季節と比較すると減ってしまいます。だからといって、家の中でじっとしてると、体力も低下するし、子供のストレスも溜まってしまいます。 人がいない公園(真夏日) そ... 2021.09.04 商品レビュー子育て
商品レビュー 【自宅快適化計画】子供の『視力低下対策』にバーライトを設置。コスパ最強で効果も抜群でした。 はじめに 現在使用中のベッド 我が家の夜のルーチンとして、寝る前に絵本を読むのが日課ですが、寝室には、天井照明とベッドボードの照明しかないので、寝ながら絵本を読むと、手元がかなり暗い。このままだと、子供の視力が低下してしまうかもし... 2021.08.30 商品レビュー子育て
ライフスタイル 【とりの日】毎月28日はケンタッキーフライドチキンへGO!!鶏白湯スープ作れば最後まで楽しめます。 はじめに 毎月28日は、KFC(ケンタッキーフライドチキン)の『とりの日パック』という期間限定の商品が販売されます。カーネルサンダース秘伝の11スパイスを使用したオリジナルチキン4ピースとナゲット五個のセットが、通常価格¥1380→とりの日... 2021.08.28 ライフスタイル飯
商品レビュー 【夏の光熱費対策】日よけシェードを取付したら効果あるの??実際に試してみた。 はじめに マンションに住んでいた時は、東向きの部屋だったので、日中の日差しがキツく感じる事は殆ど無かったのですが、一戸建てを購入してから最初の夏を迎え、南側の窓からの日差しが気になるようになりました。 その対策として、『日除けシェード』を購... 2021.08.26 商品レビュー外構家
商品レビュー 【タカラトミー】誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにポケモンクレーンはどうでしょうか? はじめに そろそろ私の子供もゲームに興味が出てくる年齢になってきたので、誕生日プレゼントにタブレットタイプのおもちゃを買おうと思っていたのですが、液晶画面が小さく、視力への影響も考慮して、今年はクレーンゲームにしました。 最初に買ったのは、... 2021.08.25 商品レビュー子育て
DIY 【CAINZ】アンティークパイプで超絶かっこいいウォールハンガーを作ろう!! はじめに 久々に、ホームセンターCAINZに行ったら面白い物を見つけました。配管のデザインをしたパイプです。 インダストリアルの雰囲気にはピッタリ。値段も安かったので試しに買ってみる事にしました。 今回のDIY ウォールハンガーを作ります ... 2021.08.18 DIYガレージサーフィン
DIY 『ガレージライフ』ガレージに自転車スタンド設置してみた。 はじめに ガレージ作りが終わり、『ガレージライフ』がスタートしました。 ガレージを作ったら最初にやりたかった事があります。それは、玄関に置いてあるストライダー&子供用自転車を片付ける事です。 ストライダー&子供用自転車 外に置いておくと錆び... 2021.08.15 DIYガレージ
商品レビュー 【プレゼント】1万以下で買える電動系玩具『ベスパ』を買ってみた。 はじめに 誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント選びに悩む人も多くいると思います。私自身も毎年悩みます。今回は、3歳〜6歳までが乗って遊べる電動バイクを購入したのでレビューします。 おもちゃ選びの参考になれば幸いです。 GTS mini H... 2021.08.13 商品レビュー子育て
ガレージ 【ガレージショップ紹介】東海地方でガレージを作るならGarden Arts(ガーデンアーツ)で決まり!! MCBガレージ ガレージの契約から数ヶ月。遂にMCBガレージが完成しました。出来上がった瞬間は、なんとも言えない感覚で、ガレージを見るたびに最高の気分になります。 今回は、最高のガレージを作ってくれた『ガレージショップ』を紹介します。1人で... 2021.08.10 ガレージ
ガレージ 【ガレージライフ】ガレージの内装にOSB張ってみた。 前回までのあらすじ 前回の作業は、ガレージ内に出入りしやすいように、ドアの下部にあった段差を解消しました。 ▶︎前回のブログはこちらから 今回は、ガレージ作りの最終工程である『内装』を仕上げて、ガレージを完成させます。 私が選んだ内装 ガレ... 2021.08.05 ガレージ