飯 【期間限定】ケンタッキーのチーズにおぼれるフィレバーガー食べてみたら・・・ チーズにおぼれるフィレバーガー 2023年2月1日からケンタッキーフライドキンで発売された『チーズにおぼれるチキンフィレバーガー』。ドロドロのチーズソースがインパクト抜群です。 骨なしのケンタッキーとレタスだけの超シンプルバーガー。肉の上に... 2023.02.21 飯
商品レビュー 【家電】加湿器買うなら『象印』がオススメです!!新旧機種比較したけど使い勝手は変わりませんでした。 YouTube はじめに マンションに住んでた時は、灯油ストーブを使っていましたが、灯油を買いに行ったり、寒い中ベランダで灯油を入れるのが面倒だったので、オール電化の家に引っ越してからは、エアコンのみで過ごしています。 エアコンのデメリット... 2023.02.04 商品レビュー
DIY 【DIY】部屋が荷物で溢れてきたのでオープンクローゼット作ってみた。 YouTube はじめに 家を購入してから数年経過したのですが、玄関やその隣にある和室に荷物が溢れてきました。和室には、ハンガーラック(横幅約80cm)を2つ設置してましたが、ラック上の空間が無駄になっているのと、荷物が畳の上に置いてあると... 2023.02.02 DIY
ガレージ 【ガレージライフ】缶スプレーなどの収納に困ったので『アストロプロダクツ』の限定商品買ってみました。 はじめに 塗装用のスプレー缶やウォッシャー液などダンボールに入れた状態でガレージ内に置いていましたが、見た目が悪いだけでなく、ダンボールを重ねて置いていると目的の物を探すのも時間がかかり、ストレスに感じてきました。 そこで、スッキリ収納出来... 2023.01.07 ガレージ
飯 『インスタントラーメン研究家』大和イチロウおすすめ!!マヨら〜めん食べてみた。 大和イチロウ 『大和イチロウ』さんは、大阪日本橋にあるインスタントラーメン専門店(やかん亭さくら大阪総本店)のオーナーであり、1日1麺食べ続けて、35年間で20,000食の麺を食べた超人です。 『マツコの知らない世界』など、TVにも出演され... 2022.12.04 飯
バイク 【バイク免許】東京卍リベンジャーズ見てたらバイク乗りたくなったので免許取りに行ってきた。 東京卍リベンジャーズ 過去に戻れるなら戻りたいですか?? ヤンキー漫画の『東京卍リベンジャーズ』は、タイムリープ(過去に戻る)を題材にした作品で、爆発的な人気を誇っています。その人気は、アニメだけに留まらず映画は爆発的ヒット、作品中に出てき... 2022.11.12 バイク
商品レビュー 【象印】魔法瓶のメーカーから発売されたオーブンレンジ『EVERINO(エブリノ)』を買ってみた。 象印 象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く、魔法瓶を中心に炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの調理器具の製造販売を行う電機メーカー 引用:Wiki... 2022.11.06 商品レビュー
飯 【若鯱家】カップヌードル界の王様『日清』とコラボしたちゅるうまカレーうどん食べてみた。 若鯱家 名古屋に遊びに行った時は、駅の地下街にある名古屋駅エスカ店で『若鯱家のカレーうどん』を食べていました。 味噌カツで有名な『矢場とん』もエスカにありますが、お昼時はいつも行列になっているので、比較的スムーズに入店出来る若鯱家は、並んで... 2022.10.06 飯
ガレージ 【ガレージライフ】サーフボードを壁に収納してみた。 サーフボードの保管場所 サーフボードは熱に弱い サーフボードを保管する場合、直射日光や高温になる場所(家庭用物置、車内放置)は、絶対に避ける必要があります。 エポキシ樹脂製のサーフボードの場合、中の空気が膨張してしてサーフボードの表面が盛り... 2022.09.03 ガレージサーフィン
キャンプ道具 【ワークマン】キャンプやアウトドアに最適!!1,500円で買えるレインシューズ買ってみた。 ワークマン 画像引用:公式ホームページより 株式会社ワークマン(英: WORKMAN CO.,LTD.)は、日本の群馬県伊勢崎市柴町に本社を置く日本企業。総合スーパーのベイシア、ホームセンターのカインズなどを擁する流通大手であるベイシアグル... 2022.08.30 キャンプ道具商品レビュー