M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube

MCB

商品レビュー

ダイソンの扇風機が高すぎるので、Amazonでレビュー数1万Over &高評価の扇風機買ってみた。

はじめに扇風機イメージ学生の時から使用していた羽付きの扇風機が壊れたので、新しい扇風機を購入する事にしました。我が家の場合、小さな子供がいるので、羽が無い『ダイソンの扇風機』も候補に上がりましたが、空気清浄機能付き&首振り機能付きだと、約1...
ハイエース

【HIACE】ステアリングコラムホールカバーをDIYで取付して足元スッキリさせよう!!

HIACE20周年2024年8月で200系ハイエースが発売されてから20年目に突入します。そろそろ新型ハイエース(300系)の話もチラホラ聞こえてきてますが、まだ具体的な話は何も発表されていません。一方で、レクサスからは『GX』『LBX』『...
ハイエース

【長期保管】乗らない車を充電するのが面倒になったので、『バッテリーキルスイッチ』を取付してみました。

はじめにガレージを作り終わってから、子育て中心の生活になり、ハイエースで遊びに行く機会が激減しました。乗らないなら売ればいいじゃんと思う方もいるかもしれませんが、人生の苦しい時を共に過ごした相棒なので、その選択肢は今の所ありません。車を乗ら...
旅行

【三重県】山の中の秘境プール『美杉リゾートファイアバレイウォーターパーク』に行ってきた。

はじめに太陽の下で思いっきり遊ばせたい!!今回は、三重県にある夏期限定でオープンする山の中にある秘境プールを紹介します。お盆の時期でも比較的空いており、市民プールに飽きてしまったお子様にピッタリな超穴場スポットです。美杉リゾートファイアバレ...
洋食

【三重県鈴鹿市】昭和レトロを味わえる洋食店(グリル大阪)に行ってきた。

鈴鹿サーキット三重県鈴鹿市にある『鈴鹿サーキット』は、F1などのレースが開催されるサーキット場と遊園地が併設されている施設です。2026年には、一度撤退した『HONDA』がF1に復帰するとの事で、F1人気が再過熱する事は間違いないでしょう。...
ハイエース

【HIACE】丸目キットの値段が高すぎるので、丸目風に見えるヘッドライトを取付してみました。

事故から始まるカスタムライフ2年前にフロント事故を起こしてから、空いた時間を見つけてDIYでコツコツ修理してきました。ハイエースのフロント周辺は、私のような素人でも触れるくらいシンプルな構造になっています。凹んだ純正ボンネットもカーボンボン...
商品レビュー

【ウイスキー】透き通った丸氷を作って回転するロックグラスで飲んだらぶっ飛びました。

プレゼント人生で初めてウイスキーのプレゼントを頂いたので、回転するロックグラスを購入して飲む事にしました。頂いたウイスキーは・・・株式会社伊勢萬が販売している『KAMIJI(神路)』です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b...
ハイエース

【HIACE】ランクル用の『TOYOTA』マークのエンブレムの取付してみた。

はじめに今回紹介するハイエースカスタムは、『ランクル用のエンブレム』の取付です。コレを装着すれば、オフロード感がマシマシになるので、ちょいアゲハイエースにもピッタリなアイテムです。『TOYOTA』マークのエンブレムについては、色々あるので好...
商品レビュー

【プレゼント】アーム操作で子供大興奮!!乗用玩具『コマツPC01マイクロショベル』買ってみた。

プレゼント選び子供の時に両親から貰った誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは、大人になっても鮮明に覚えています。私もプレゼントをあげる立場になったのですが、誕生日に何をあげるか毎年悩みます。以前購入した『電動バイクベスパ』は、外でも遊べる...
キャンプ

【FUTUREFOX×GOAL ZERO】お洒落なLEDランタン持ってキャンプに行こう!!

オイルランタンprime Videoで『ヒロシのぼっちキャンプ』を見ていたらオイルランタンが欲しくなり、ヒロシ愛用品のドイツ製のフュアーハンドランタンを購入しました。 『ヒロシぼっちキャンプ』 無料体験はこちらからフュアーハンドのランタンは...
error: Content is protected !!