ハイエース 【HIACE】ランクル用の『TOYOTA』マークのエンブレムの取付してみた。 はじめに今回紹介するハイエースカスタムは、『ランクル用のエンブレム』の取付です。コレを装着すれば、オフロード感がマシマシになるので、ちょいアゲハイエースにもピッタリなアイテムです。『TOYOTA』マークのエンブレムについては、色々あるので好... 2023.04.29 ハイエース
商品レビュー 【プレゼント】アーム操作で子供大興奮!!乗用玩具『コマツPC01マイクロショベル』買ってみた。 プレゼント選び子供の時に両親から貰った誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは、大人になっても鮮明に覚えています。私もプレゼントをあげる立場になったのですが、誕生日に何をあげるか毎年悩みます。以前購入した『電動バイクベスパ』は、外でも遊べる... 2023.04.19 商品レビュー
キャンプ 【FUTUREFOX×GOAL ZERO】お洒落なLEDランタン持ってキャンプに行こう!! オイルランタンprime Videoで『ヒロシのぼっちキャンプ』を見ていたらオイルランタンが欲しくなり、ヒロシ愛用品のドイツ製のフュアーハンドランタンを購入しました。 『ヒロシぼっちキャンプ』 無料体験はこちらからフュアーハンドのランタンは... 2023.04.11 キャンプキャンプ道具商品レビュー
キャンプ道具 【ヒロシ愛用品】ドイツ製フュアーハンドオイルランタン|使い方も簡単でキャンプ初心者にもオススメ!! キャンプに行きたい!!我が家に新しい家族が増えてから、しばらく子供中心の生活を過ごしていましたが、子供もスクスク成長してきたので、久々にキャンプに行きたくなりました。初キャンプでは、車中泊で使っていたLEDライトを1つ持参しましたが、せっか... 2023.04.05 キャンプ道具
【タイヤ】 【価格破壊】国産タイヤが高いので中国産タイヤ買ってみた。19インチで1本8,000円以下のタイヤって大丈夫?? はじめに19インチのホイールに、ローダウンさせただけのライトカスタム仕様のセカンドカーですが、走行距離は12万kmを越えており、ハイブリッドのバッテリーも約50%程度に劣化しています。そろそろ買い替えの検討時期に入ってきましたが、新車納車遅... 2023.02.28 【タイヤ】
飯 【期間限定】ケンタッキーのチーズにおぼれるフィレバーガー食べてみたら・・・ チーズにおぼれるフィレバーガー2023年2月1日からケンタッキーフライドキンで発売された『チーズにおぼれるチキンフィレバーガー』。ドロドロのチーズソースがインパクト抜群です。骨なしのケンタッキーとレタスだけの超シンプルバーガー。肉の上に5種... 2023.02.21 飯
商品レビュー 【家電】加湿器買うなら『象印』がオススメです!!新旧機種比較したけど使い勝手は変わりませんでした。 YouTubeはじめにマンションに住んでた時は、灯油ストーブを使っていましたが、灯油を買いに行ったり、寒い中ベランダで灯油を入れるのが面倒だったので、オール電化の家に引っ越してからは、エアコンのみで過ごしています。エアコンのデメリットは、長... 2023.02.04 商品レビュー
DIY 【DIY】部屋が荷物で溢れてきたのでオープンクローゼット作ってみた。 YouTubeはじめに家を購入してから数年経過したのですが、玄関やその隣にある和室に荷物が溢れてきました。和室には、ハンガーラック(横幅約80cm)を2つ設置してましたが、ラック上の空間が無駄になっているのと、荷物が畳の上に置いてあると見た... 2023.02.02 DIY
ガレージ 【ガレージライフ】缶スプレーなどの収納に困ったので『アストロプロダクツ』の限定商品買ってみました。 はじめに塗装用のスプレー缶やウォッシャー液などダンボールに入れた状態でガレージ内に置いていましたが、見た目が悪いだけでなく、ダンボールを重ねて置いていると目的の物を探すのも時間がかかり、ストレスに感じてきました。そこで、スッキリ収納出来る商... 2023.01.07 ガレージ
飯 『インスタントラーメン研究家』大和イチロウおすすめ!!マヨら〜めん食べてみた。 大和イチロウ『大和イチロウ』さんは、大阪日本橋にあるインスタントラーメン専門店(やかん亭さくら大阪総本店)のオーナーであり、1日1麺食べ続けて、35年間で20,000食の麺を食べた超人です。『マツコの知らない世界』など、TVにも出演されてお... 2022.12.04 飯