M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube
ハイエース

【HIACE200】フロントバンパー下の水漏れ対策方法教えます【原因はここだった】

この記事は約3分で読めます。
ハイエース リニューアル編

今回の記事は、水漏れ対策です。ハイエース200系のフロントバンパーの下側が濡れていて気にしてるなら必見です‼️

YouTuberとしても活動中

チャンネル登録待ってます

フロントバンパー下の水漏れ

雨が降った後や、しばらく雨が降っていなくてもフロントバン
パー下に毎度水溜りが出来てしまいます。

雨降った後ならそんなに気になりませんが、晴れている日に
写真のような水溜りが出来ていると、

なんとなく恥ずかしい

そこで水漏れ対策してみる事にしました。

水漏れの原因

ハイエースの運転席(助手席)の乗り降りするステップの裏側
の写真になります。⭕️部分はくっ付いています(溶接)

おそらくステップに足をかけた際に荷重が掛かっても問題ない
ように、このような設計になってるのではないかと、勝手に推
測。

この⭕️の上側に空洞があり、雨が降った時に、水が入り込み、
画像のようにジワジワと水が染み出しているのだと思います。

水漏れ対策方法

クリップ外しを使ってステップのクリップを全て外します。

上側2つ、下側に2つありますので全部外すとステップカバーが
外れます。何回もステップカバー外していますが、最初はマイ
ナスドライバーで無理やり外していたので、クリップが欠けて
しまっています。

このクリップはそこそこ高いので、専用の工具を使う事をオス
スメします。
今回はこちらの内張剥がしを使っていますが
クリップ外し専用の工具も持っています。どちらでも良いです
ステップカバーを外すと写真のような状態になります。

3つの⭕️部分にパッキンが付いています。こちらのパッキンは
手前に引っ張るだけで簡単に外れます。
さらにステップの前側(フロントバンパーの裏側)にもパッキ
ンが付いています。
引っ張れば外れるので一応外しておくと良いでしょう
写真だけではどこの場所か分かりませんよね。

こちらは助手席のステップの裏側になります。ここにもパッキ
ンが2つあります。こちらも外しておきましょう。
上側についている小さなパッキンを2つ外しました。
下側の大きいパッキンを外すと
大量の水が溢れ出てきました。

おそらく水抜きパッキンだったのでしょう。

つまり水漏れが酷いようならこのパッキンを最初に外すと良い
でしょう。

対策方法②

運転席ドアは水抜きパッキンを外しても水が出てこない。

理由は泥(砂)が大量に詰まっていた
砂浜走るハイエースならこんな状態になっているかも。

運転席の症状は雨が降って数日経つのに数日遅れで水溜りが
出来ていました。

つまり、砂に水が吸収され、数日後にジワジワ漏れ出して、水
溜りを形成する。

理由は大体こんな感じだと思われます。

原因が分かれば早速対策していきます。
高圧洗浄ガンで泥を吹き飛ばします。

泥水が真水になれば対策完了です。

後はパッキンを内側(車体下に潜って取付)と外側に付けて
ステップカバーをクリップで留めれば作業終了です。

最後に

ハイエースは耐久性が高いと言われていますが、ステップ裏に
大量の水が溜まっている状態が続けば、ボディーも錆びてしま
います。特に雪国は融雪剤の影響も受けるでしょうし、スキー
行った帰りや、洗車する際は一度チェックしてみてはいかがで
しょうか。

動画はこちらから

シェアする
フォロー宜しくお願いします。
M channel blog(えむちゃんねるぶろぐ)
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました