M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube

【自宅快適化計画①】リビングに高級ソファー設置|超快適な座り心地に大満足。

この記事は約11分で読めます。

はじめに

10年以上『賃貸アパート』や『賃貸マンション』で生活していたのですが、生活環境が変化したので、『家』を購入しました。決断するまで、約2年間かかりましたが、身分に見合った家を選択したので、生活が苦しくなる事なく、快適に生活出来ています。

私が購入した家は、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などの家電や、ダイニングテーブルやソファーなどの家具が、無料で付いてきました。家を購入すると、家具や家電が欲しくなりますが、最初から揃っていたので、初期費用はかなり抑える事が出来ました。

▼家購入については、下記のブログ参照▼



ニトリのソファー

無料で付いていたソファーを調べてみると、『ニトリ』のファブリックソファーでした。値段は59,900円で、まあまあ良い値段します。背もたれ部分は脱着可能なので、間口が狭い家でも搬入可能で、見た目ほど重くはないので、模様替えや配置換えしたい時も、簡単に移動可能です。

ニトリの公式ホームページでは、他にも色々なソファーが紹介されています。

こちらのソファーの座り心地ですが、座面が柔らかいのが特徴で、座ると、お尻が少し沈み込んでしまいます。3人用となっていますが、3人座ると真ん中の人は快適には座れません。

背もたれがリクライニングしないので、長時間座ってると、だんだん不快に感じてきます(※あくまで個人的な感想です)。そこで、オットマンを購入してきました。

オットマンを使って、足を伸ばせば、少しマシになりましたが、長時間座っていると、背もたれが倒れないので、時間の経過と共に、斜めに座るようになってしまいました。この状態で起きあがろうとすると、座面が柔らかいので、腰に負荷がかかり、腰痛が悪化しました。姿勢悪く座っているのも、腰痛が悪化する原因だったと推測されます。

また、このタイプのソファーは、横向きに座ってしまうと、1人しか座れなくなるのが特徴的です。子供が寝転がってテレビを見ると、視力が悪くなってしまうかもしれません。そこで、自分に合ったソファーを購入する事にしました。

ソファーの選び方

デザイン重視で、ソファーを選ぶのであれば、正直見た目で選んでも良いでしょう。好きなデザインのソファーを選んで下さい。座り心地については、人それぞれ好みは異なります。長時間座っても不快に感じなければ、問題はないでしょう。

新しいソファーを購入するまで、家具屋を見つけては、ひたすらソファーに座り続けました。5万円のソファーもあれば、100万円の高級ソファーも試しました。値段が高いほど、座り心地が良いかと言われれば、そうではない事もありましたが、値段が高いソファーほど、質感は良いのは、なんとなく理解出来ました。

ソファーを置く場所によっても、選び方は異なる

例えば、ホテルのエントランスに置いてあるような大きいソファーを、狭い部屋に置いても窮屈に感じてしまうだろうし、部屋の大きさや雰囲気によっても、選ぶソファーは異なってきます。書斎で使うなら1人用、リビングに置くなら、複数人座れるソファーの方が良いでしょう。家具屋に行く前に、どんなソファーが欲しいのかを明確にしてから訪問すると、後から後悔するリスクは減らせます。

新しいソファーに求める条件

①座り心地が良い

②リクライニング機能付き

③腰に負担がかからない

④長時間座っても疲れない

ニトリのファブリックソファーを1ヶ月程使用しましたが、お値段以上の価値を感じませんでしたので、欲しい方にお譲り致しました。私が所有しているハイエースであれば、大きい家具でも余裕で運べます。引越業者を使用せず、自分で荷物を運んだので、引越し代金も浮きました。維持費も安いので、便利な車です。

背もたれの外し方

ニトリのファブリックソファーを、リビング窓から出す時に、そのままでは出ませんでした。そこで、調べてみるとこちらのファブリックソファーは、背もたれを外せるタイプのソファーである事が判明しました。手で持ち上げれば、背もたれが簡単に外れると思っていましたが、全く外れる気配がありません。そこで、肘置きに膝を乗せて、背もたれ部分の角を上に持ち上げたら、簡単に外れました。背もたれが外れない場合は、肘置きに、膝を置いて試してみると良いでしょう。

電動ソファー

新しい家を購入したら、買いたいと思っていたソファーがあります。それは、電動ソファーです。家具屋さんに行けば、大体置いてあります。とりあえず、前から気になっていたニトリの商品を見に行く事にしました。電動ソファの横に付いているボタンを押せば、背もたれが倒れていき、フットレストが下から上がってきます。これなら、長時間座っていても疲れないかもしれません。電動ソファーは、片側だけ倒れる物もあれば、両側倒れる物があります。三人掛けソファーで、真ん中部分の座席の背もたれを手前に倒すとテーブルになるタイプもあり、様々な種類があります。

実際に使用してみたのですが、座り心地は悪くないですし、フットレストも付いているので、快適です。しかし、背もたれを倒したり、起こしたりするのに、ボタンを押しっぱなしにしなくてはいけません。これが、結構面倒に感じました。また、お店でボタンを触った時に、静電気でバチッとなり、ボタンを押すのが少し嫌になりました。

小さな子供がいる家庭では、お子さんが興味本位で、ボタンを押してしまうかもしれません。フットレストの下は、金属部分が剥き出しで、挟まると大変危険です。

また、子供が飛び跳ねたりすると、フットレストが壊れる可能性も考えられます。値段的には10万円前後でしたが、購入後、故障する可能性や、安全面を考慮して、最終的には購入に至りませんでした。

ニトリには、他にも沢山ソファーが置いてありました。

CMで放映していた【ベッドにもなるソファー】なども見てきましたが、座り心地や寝心地は中途半端でした。それでも、お客さんが店員さんに色々聞いていたりしたので、それなりの宣伝効果はあったようです。

ニトリのソファーで、欲しくなる物はありませんでしたが、便利そうなテーブルを見つけました。

隠し収納が付いているテーブルです。人気があるのか、品薄になっているようです。ニトリは、全国展開してるので、1人暮らし用とか、数年しか使わないと割り切って購入するなら、便利なのかも知れません。

ニトリにある全ての商品が、お値段以上の価値があるかどうかは置いといて、暮らしに必要な物や便利な物も取り扱っているので、便利な家具屋であるのは間違いありません。

購入したソファー

夜寝ている時、右向いたり、左向いたり、足を曲げたり伸ばしたりしていますが、この行動は無意識にやっていると思います。同じように、ソファーで座っていても、長時間同じ姿勢でいると、体は苦痛に感じます。

男性と女性でも、身長差や体重差もあるので、夫婦でソファーを見に行って、座り心地の好みが、真っ二つに分かれる事もあるでしょう。その場合、どちらに合わせるのか悩むことがあるかもしれません。

そんな方にオススメのソファーになります。

このソファーを製造しているのが、1950年創業の老舗家具屋さんで、福井県鯖江市にあるマルイチセーリング株式会社という会社の商品です。

マルイチセーリング株式会社は、主にソファーを販売している会社なんですが、とにかくお洒落なソファーが多いです。見た目だけで選びたくなるような、素敵なデザインのソファーを沢山販売しています。

▶︎マルイチセーリング株式会社のホームページはこちら

職人により、一つ一つ丁寧に仕上げている国産の商品なので、価格は大量生産品と比較すると高くはなりますが、リラックス系のソファーで、デザインも良い商品を探しているならピッタリではないでしょうか。

こちらのソファーは、名古屋周辺の県(福井、岐阜、奈良、三重)展開中している家具屋『服部家具センター』で取り扱いがあります。マルイチセーリングのホームページには掲載がありません。マルイチセーリングは、大手家具屋専用の商品もあり、その場合はホームページには記載してないそうです。服部家具センター以外の家具屋でも、オリジナルの商品が置いてあるかもしれないので、気になる方は家具屋に行った時に、聞いてみても良いでしょう。

服部家具センターは、実家の近くに店舗があり、ソファー探しにたまたま訪問した時に、こちらのソファーに出会いました。営業の人と色々話しながら、長時間座っていたのにも関わらず、疲れたりせず、快適すぎる座り心地に魅力されて購入しました。

愛知県の大型ホール(吹上ホール等)で、不定期開催の『服部家具センター』のイベントでは、他のマルイチセーリングのソファーを展示している時もあったので、イベントに参加するなら、一度体験してみて欲しいです。

こちらのソファーは『コーラス2』という商品で、3人用ワイドタイプです。1人用、2人用もあります。マンスリーという商品も扱っていました。マンスリーは、コーラス2と比較すると、ふかふかな感じです。リクライニング機能などは変わりません。値段は、マンスリーの方が少し高いです。

座面の横幅は、540サイズ(狭い)と640サイズ(広い)があります。540だとリクライニングした時に、隣の席に肩が当たったので、私は640サイズにしました。

コーラス2は、ヘッド部分や背もたれ部分が、可動式になっていますので、各々が快適と感じる体勢に調整可能となっています。

【リクライニング機能】

コーラス2は、体重移動で簡単にリクライニングします。座る人それぞれ気に入った角度に調整出来るので、夫婦でも快適に座れるソファーなのです。オプション(1シートにつき20,000円)ですが、好きな位置で固定できるストッパーを付ける事も可能です。

【素材】【カラー】

布、ソフトレザー、革の3種類から選べます。カラーも好みに合わせて選ぶ事が可能です。

【座り心地】

本体は、強度に優れたスチールフレームに、ソフトで適度のストレッチ性があり、優れた形態保持がある『ポリエステルメッシュシート』という素材を使用しています。座れば、体全体がソファーに包み込まれるような感じで、納得の座り心地です。

【オットマン】

コーラス2の純正オットマンはキャスター付きの商品しかありません。移動しないようにロックする事も可能ですが、子供の遊び道具になりそうだったので、しばらくは、同じような高さのオットマンを使う事にしました。オットマンがあると、ソファーベッドのように使えるので、お昼寝する時は重宝しています。

【保証】

リクライニング機能付きソファーなので、故障が気になる所ですが、10年間の長期保証も付属しています。

【搬入】

肘置き部分は、13mmのボルトで固定してありますので、肘置きを外して搬入も可能です。我が家では、リクライニング機能のおかげで、リビング窓から普通に搬入出来ました。注意事項の紙も説明書と同封されています。

賃貸マンションに住んでいた時、座椅子が壊れて、カタログギフトで貰ったソファーを使用していましたが、座り心地が悪く、結局ほとんど使っていませんでした。ビーズクッションは、体にフィットしますが、立ち上がる時に腰に負荷がかかります。腰痛持ちには合いませんでした。

安い物を購入しても、満足度はそれなりです。数年でゴミに捨てるような物であれば、最初からまともな商品を選んだ方が経済的です。良い物を購入すれば、大事に使うので、結果的に長い期間使用出来るでしょう。

まとめ

家を購入時に無料で付いてきたニトリのソファーは、短時間の使用であれば使えなくもないのですが、長時間座っていると腰が痛くなってしまいました。そこで、電動ソファーも検討しましたが、子供がまだ小さい我が家では、怪我する恐れもあるのと、ボタン長押しが煩わしく感じました。そこで、中部地区大手の家具屋で、快適に座れる国産ソファーを購入してから、毎日座っていますが、リビング生活が快適に過ごせています。今までは、とにかく安くてそれなりに使える物を購入する事が多かったのですが、これからは、値段だけではなく、その物の価値を考えて色々購入していきたいです。

YouTube動画はこちらから

シェアする
フォロー宜しくお願いします。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました