M channel blog

チャンネル登録宜しく

YouTube
旅行

【夏休み】伊勢志摩で海水浴&せっかくグルメを満喫してきた。人も少なくて海もキレイ!!!

この記事は約9分で読めます。

今年も暑い夏がやってきました。

涼しい部屋の中でゴロゴロしてるのも良いのですが、せっかくなので夏らしい事をしたいと思ったので、初めて『京都カブミーティング(バイクのイベント)』に参加しました。

朝早く出発したのもあって、峠道やトンネル内は快適に走れたのですが、会場に到着したくらいから猛暑が襲ってきて、結局3時間しか滞在出来ませんでした。

京都カブミーティングの良い所は、会場横にある飲食店で京抹茶ミックスソフトクリームだけ食べれる事かな。

ご当地のおみあげも会場横で買えるのもGOODです。

せっかく京都まで来たので、天下一品総本店でこってりラーメンを食べる事にしました。駐車場はお店の裏側にありますので、バイクでも問題無く駐車出来ます。

総本店限定の豚重定食を注文しました。

豚重のご飯はライス小くらいの量しか入ってないので、ラーメンライスを食べれる人なら余裕で完食出来るでしょう。

タレがニンニクが強めなので、デート中の方は要注意です!!

こってりラーメンは、普段食べていたお店と比較すると、雑味が少なく後味がスッキリしているような気がしました。

麺は柔らかめで、少し伸びているような感じでした。コレがデフォルトなのかどうか分かりませんが、こってりラーメンを久々に食べれて満足です。

私が子供の頃に伊勢志摩の海水浴場に連れてもらったような気がしますが、どこの海水浴場で遊んだかどうかの記憶が抜け落ちてしまったので、今年の夏は志摩海水浴場に遊びに行く事にしました。

今回訪問した場所は、以下の写真の赤丸の場所になります。

伊勢志摩の海水浴場として有名なのは『御座白浜海水浴場』と『大矢浜海水浴場』です。

どちらの海水浴場に行ったのか分からなかったので、両方行く事にしました。

海の近くの駐車場料金は1,500円でしたが、徒歩5分くらいの場所であれば1,000円で利用可能です。

11時くらいでも駐車場は空きがありました。

温水シャワーや空気入れは無料で使えます。

海の家もそれなりに充実しています。

砂浜にゴミも無く非常にキレイな海水浴場でしたが、1mくらい海に入ると細かい石や大きい石がゴロゴロしてるので、素足だと怪我する可能性があります。ビーチシューズも忘れずに持って行きましょう。

御座白浜海水浴場の北側にある大矢浜海水浴場に来ました。

駐車料金を支払えばビーチ内に車を乗り入れる事が可能ですが、海水浴場前の道路に路駐している車も沢山いました。

人混みを避けて海水浴するならココでも良いかな。

志摩にあるメインの2つの海水浴場に行きましたが、幼き頃の記憶は戻りませんでした。

網本の店 八代

〒517-0404

三重県志摩市浜島町浜島1776−4

大谷浜海水浴場から近くでランチを食べれるお店を探した所、TBSで放送されている『バナナマンのせっかくグルメ』で放映されたお店があったので、試しに行ってみる事にしました。

お店の横に駐車場があります。(10台くらいかな)

駐車場は広くないので、駐車が苦手な人は大変かもしれません。

お店の前の道は狭めです。

12時前にお店に着いたのですが、すでに数組待ってたので近くを散策してきました。

のんびりとした雰囲気でリラックス出来ます。

カウンターが数席、テーブル席が2席とこじんまりしたお店です。

伊勢海老大漁丼は既に売り切れていました。

夜のメニューも美味しそうです。

お子様大量丼と大量丼の比較です。

特上大量丼はとんでもないことになっています。

一切れが大きめに切られており、かなりボリューミーです。

厚切りの刺身が好みではない人は、エビフライなどの御膳を選んでも良いかもしれません。

我が家の場合、厚切りすぎて子供が食べにくそうにしてたのと、丼3個は量的にも多すぎたので、次回行くなら御膳2つでちょうど良いかな。

お腹いっぱいになったので、海岸沿いでのんびりしました。

ビン玉ロード沿いにアート的な作品が飾られています。

大きなエビの大王がいたので、記念に撮影しときました。

志摩最後の目的地として『横山展望台』に行ってきたのですが、展望台下の駐車場のキャパが少ないので、道路沿いに行列が出来ていました。

混雑時は下の駐車場に停めて歩いて行った方が早いです。

展望台下の駐車場から展望台までの所要時間は、階段を登れば5分くらいで、車椅子などでも登れるゆるいスロープ歩道でも10分程度で登れます。

展望台にはカフェも併設されてるので、風を感じながらゆっくりとした時間を過ごせます。

志摩を一望できる素敵なスポットなので、カップルが多めです。

夏休みという事で夏らしい遊びをしてきましたが、長時間遊ぶ場合は『タープテント』など持っていくと快適に遊べるでしょう。

人も少なく海もキレイなので、伊勢神宮に遊びに行く用事があるなら、志摩観光も旅行プランに入れてみてはいかがでしょうか。

シェアする
フォロー宜しくお願いします。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました